今まで操作的な呼吸法を本格的に練習してこなかったので、さらなる自己進化のために、インナーバランスセンサーという装置を使って、心臓呼吸法というものを練習しました。
呼吸法を練習してどのような変化が現れるのか確認するために、脳波を計ってみました。
下図は、なにも呼吸を意識しない瞑想時の脳波。

15分中12分は穏やかな状態なので、そこまで悪くはないです。
次の図は、心臓呼吸法を意識して行った瞑想時の脳波。

15分中14分50秒が穏やかな脳波になりました。
明らかに脳波の形状も落ち着いていますね。
ちなみに、脳波の測定器具はmuseというものです。
セラピー時にいままで操作的な呼吸法をあまり指導してきませんでしたが、これだけ脳波に違いが出てしまったので、これからは呼吸法の指導も積極的におこなっていこうと思います。
こういった科学的に自分の状態をリアルタイムに計測していき、微調整を行っていくものをバイオフィードバックといいます。
いままで目に見えなかったものが手軽に可視化できる時代になってきたので、自己鍛錬がますますやりやすくなりますね。