私は、スピリチュアルな考え方も、心理学的な考え方も、両方興味を持っています。
人生を生きる上で、スピリチュアルな教えでは、未来の計画を立てなくても、魂に従えばうまくいくといいます。
心理学では、望む未来を予想して、その未来を手に入れるためには何をすればいいのか、計画を立てておくと上手くいくと教えます。
どっちが正しいのでしょうか?
私が思うに、スピリチュアルは、将来なにかを成し遂げるためというより、どんな存在として生きたいのか(在りたいのか)を大切にしています。
心理学的なアプローチは、目標達成するためには、いまどうすればいいのかという、結果を出すための方法を説明しようとします。
自分が、いまを幸せに生きて、そのいまを積み重ねて、人生全体を幸せにしようとするなら、スピリチュアルのいまを幸せに生きるという練習をするのがいいと思います。
いまは苦労をしてでも頑張って、その代わりに将来は積み上げたものの上で幸せを掴みたいとおもうなら、心理学的な方法論を活用するのがいいのかもしれません。
私個人は、スピリチャル的な生き方が好きですが、一般社会とバランスをとるために、心理学的なアプローチもいまところ活用しています。
でもいずれ、スピリチュアルな生き方に完全にシフトしていく気がします。